朝8:30東海北陸自動車道川島SA集合。郡上八幡ICで降りるといつものせせらぎ街道です。…【地図へ】



新緑のせせらぎ街道は、なんと言われようと最高ですね。
紅葉のせせらぎ街道も最高ですが。



2ピッチで、栃尾温泉宝山荘小さな蕎麦屋さんに到着。
旅館の一角に本格的なお蕎麦屋さんがあります。(10人程で満席の)
【地図へ】



辛味大根のお蕎麦は、風味がいいですね。
まあ、味は分かってないんですが。(アレ!これ前回も聞いたフレーズ)



そこからは、すぐに新穂高温泉「槍見館」へ。…【地図へ】
槍見館の沢山ある露天風呂のうちの目的の「槍見の湯」へ。
北アルプス槍ヶ岳を見ながら開放的な露天風呂に入ります。



槍ヶ岳見えますか?他にお客さんがいなかったので、自慢のウエストラインを見せながら、撮影大会です。



槍ヶ岳は、一番左の黒い山です。
険しいので、雪は積もらないんですね〜。



槍見館は、ちょっと分かりにくいところにある、鄙びた温泉でした。
中は、派手さはないけど清潔で落ち着く所でした。



その後は、棚田探しに失敗し(棚田ハンターの性)平湯まで戻って、上高地乗鞍スーパー林道を走ります。…【地図へ】
途中、一ノ瀬園地で休憩。この季節にしては、ちょっと暑かった日でしたが、乗鞍岳の峰々が涼しげですね。

戻る