メガってくらいだから、ロスも多い。7時30分出発のため7時すぎには、ホッタサイクルに全員集合してました。…【地図へ】
参加は、5台です。



遅れちゃまずいんで、途中のパーキングで休憩し、早々に出発。



その後は、道の駅「どんぐりの里いなぶ」で時間調整の休憩のあと、平谷のスキー場の駐車場で集合し…。【地図へ】



メガツーリングのスタートです。
3百数十台のバイクで茶臼山を目指します。
国道を南下し。



県道の山道をひた走り。



そろそろ頂上だな。



頂上下の駐車場到着。【地図へ】
茶臼山は、愛知県の最高峰、紅葉も見ごろです。



遠く、南アルプスの峰々も見えてます。



お昼を食べたあと、景品をかけてゲームタイム。
しかし、食後のクルクルバットって、どうなん?



うわ〜、元気だな〜。うん、きっと若者なんだ。(そうでもなかったりする。)
店長〜、テンチョ〜、そっち反対だよ〜。



ここは、スキー場です。草の上に座って、南アルプスを眺望しながら秋晴れの1日をのんびり過ごしました。
クルクルバット参加者の皆さんご苦労様でした。



景品は、じゃんけん大会でももらえます。
こちらには、参加しましたが、勝ったのは、「僕はグーしか出しません。」って言った人にだけでした。全部1回戦負け。(それも逆に難しいのでは…)
結局、4回目くらいに我慢できずにパー以外を出して脱落。
偉いのは、その人は、言葉巧みに心を揺さぶって、結局グーしか出さずに数人にまで人数を絞ったのでした。

戻る