  
       
      
        
          
            鈴鹿山脈を八風街道(R421)で越えます。石榑トンネルができて、通年通行が可能になりました。心配してた雪もなさそうです。 
            …【地図へ】 
             | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            いつもの滋賀県近江八幡、八幡堀沿いの石畳を歩いて…。 
             | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            | 「浜ぐら」のホットコーヒーで冷えた体を温めました。…【地図へ】 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            
  近江八幡は、今日は左義長祭りで、観光客も多かったです。 
            字ごとに藁で編んだ左義長を担いで練り歩きます。はっぴや服の色もそれぞれ趣向が凝らされています。 | 
           
        
       
       
        
       
      
       
        
       
      
        
          
            
  今日は、お客さんが少なくてなぎさのテラスで初めて窓際の席に座れました。 
  テラス席は、犬連れのお客さん御用達。 
             | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            | ポークステーキは、男性には、量が少なめでしょうか。僕には、ちょうど良かったです。 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            | 窓際のおかげで、雪を被った比良山系と琵琶湖と犬がいっぱい見られます。 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            | 犬は、いいなあ。旅行に連れて歩けるし、お散歩できるし、お茶まで一緒に飲めちゃうし。 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            もう少し暖かくなると、なぎさ公園も人でいっぱいになるのです。 
             | 
           
        
       
       
        
       
      
       
        
       
      
        
          
            | 猫はね、旅行も散歩も一緒にお茶もできないんですね、これが…。ただ寝てるだけ。 | 
           
        
       
       
       |