
この季節、美味い川魚といえばアユでしょう。
中央道内津峠PAに10時集合、岐阜県中津川市の付知川に架かるローマンヤナに着いたのは11時ちょうどでした。
|


アユのコースは、塩焼きに田楽、フライにアユ雑炊と満足しました。
まあ、でも、養殖なんですよね。天然アユは、高価で手が出ません。 |

付知峡の一番奥には、不動滝があります。
不動滝の入口には、流しそうめん、温泉、民宿の「ひろつぎ」さんがあります。 |



ひろつぎのお風呂は、沸かすのに時間がかかるみたいだったので、付知峡倉屋温泉おんぽいの湯でひとっ風呂浴びました。 |

そこから、恵那市に抜ける県道沿いに坂折の棚田があります。
彼岸花の季節になりましたねえ。 |

もう刈り取りが終わった田もあります。
ちょっと残念、モザイク状になった棚田です。
でも、坂折の棚田の彼岸花は、今じゃなきゃ見られませんしね。 |

まだ、暑かった頃の猫たち。
なんか、熱心に外を見てました。 |
|