東名阪高速と名阪国道(R25)を経て、3時間程で奈良県奈良市のならまち(こういう地名は無いらしい)に到着。



町並みの狭い路地を歩きました。



金木犀の香りがイイですね。



格子の家を覗いたりして…。



「たない」さんにたどり着きました。



モダンな雰囲気の掘りごたつで…。



ランチプレートをいただきました。
何気に入って、割とすいてるなって思っていたら、予約でほぼ満席で、最後の1席だったみたいです。



町並みから世界遺産興福寺の五重塔が見えてるところが、古都の雰囲気を醸し出してますね。



帰路は、ずっと下道で。
鈴鹿越えは、鈴鹿スカイライン武平峠です。
紅葉は、若干色づく感じでした。



今週は、暑かったり寒かったりでした。
わらびのこんな姿も、今年はもうそろそろ見納めですね。
しかし、どこまでリラックスしてんねん。

戻る