
午前中は、台風の影響で、まだ雲が多かったです。
最初の休憩、岐阜県美濃市の道の駅にわか茶屋では、かろうじて青空が出ていますが、反対側は厚い雨雲なのでした。 |

次の道の駅明宝では、道が乾くのを待ちながら30分ほど休憩。
雨に濡れた彼岸花は、咲き始めです。
|


台風の影響でしょう、青いクリがいっぱい落ちていました。
サワガニがいたので、追いかけて写真を撮っていたら…。 |

威嚇されちゃいました。カワイイ。
ここまで、明宝です。 |

そして、午前11時に下呂の温泉街に到着。
お店が開くのが11時30分なので、待つ間に足湯につかります。 |



朴葉味噌定食をいただく。
手打ちのそばがうれしいです。
朴葉味噌って、他の地方にもあるのかな。朴の木の葉を敷いた上で味噌を焼くんですよ。
|

そうそう、レバーを赤に変えました。
グリップエンドや、リザーブタンクのキャップを赤にしていたので、赤色化計画はこれで一通り完了です。
|

その後は、一山越えて岐阜県中津川市のR19沿いの川上屋さんで…。
|


|