いつもの東海北陸道川島PA 8時30分集合。
着いたときは、我々2台だけなのでした。やっぱり、バイクは少ないですね。



で、せせらぎ街道にあるカフェクルムさんで休憩。



森の中のおしゃれ喫茶店です。



そして、正午に白水湖畔の駐車場に到着。
この駐車場は、霊峰白山への登山基地になっています。

先にメシにしますか〜。なんて言ってたらロッジは、今日は食事やってませんってことで、お風呂へ。



こんな辺鄙なところで、近くにメシが食えるところなんてありゃしない。
ショックを隠し切れず、これまた辺鄙な露天風呂へ行きました。



お風呂自体は、ロケーションが良くていいところなんだよな。涼しいし、お客さん少ないし。
メシさえ食えればなあ。(ちょっとくどいですね。我ながら。)



で、国道まで30〜40分戻って、世界遺産白川郷近くのやまこしさんで…。



ざるそばと天ぷらをいただきました。これはこれで旨かったんですけどね。
食べ終わったら2時30分で、今日の予定は終了。白川郷ICで再び東海北陸道に乗って帰りました。



わらび。夜は眠いんだにゃ〜。



昼のわらび。やっぱり寝ています。

戻る