  
       
      
        
          
            つい最近行ったような…。道の駅星のふる里藤橋で撮ったリアビューです。 
            R303は、今日もご機嫌な快走路。バイクも多かったです。…【地図へ】 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            | 寄り道して貯水量日本最大級の徳山ダムへ。(最大級ってことは、最大じゃないのかな。)…【地図へ】 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            | ダム上部は、観光用にでしょう、開放されていてこんな感じです。 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            朽木宿。ひなびた感じではありますが、観光用に整備されてはいないですね。 
            普通の、山の中の小さな村って感じ。…【地図へ】 
            でも、道の駅の名前が、朽木本陣(くつきほんじん)だから、本陣がここにあったのかな。 
            鯖街道は、なんと言うことのない山の中の道ですけど、里山の雰囲気を残す、なんとなくいい感じの道でした。 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            道の駅朽木本陣には、すぐに到着したんですけど、鯖寿司を食べさせてくれるところが見当たらない。(土産用のものはあったんですが…) 
            さんざ探して、やっと見つけました、朽木旭屋。…【地図へ】 
            なんせ、今日の目的が鯖寿司を食うことだったんで、見つかったときは正直ほっとしました。 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            鯖寿司とざるそばのセット。1,890円は、費用対効果の面でちょっと…。 
            まあ、でも鯖寿司は旨かったです。 
             
            最後に、今日は、一日僕のスローペースに付き合ってくれたT山さん、ありがとうございました。(時々我慢できなくて飛び出していきましたが) 
            まあ、仲間とのツーリングでペースが違うのはよくあることですよね。 
            僕も、朝一はがんばってみたんですが、すぐにマイペースになってT山さんには、イラッとした部分はあったかもしれません。あまり本気ではありませんが、謝っっときます。すいませんでした。 | 
           
        
       
       
       |