朝の涼しいうちのツーリングってことで、AM5:30起きの6:00発。(遅いだろっていう意見もありそうですね。)家族は寝てましたが、猫が見送ってくれました。



愛知県愛西市(旧立田村)のはすです。観光用に活用されてますが、冬には、レンコンが収穫されます。…【地図へ】



坂本の棚田の全景です。…【地図へ】
割と斜面がなだらかなので、迫力には欠けるかな。



その後、鈴鹿山脈を越えるには、安楽越えを使いました。…【地図へ】
これまで、北から鞍掛峠、石榑峠、武平峠、鈴鹿峠と、鈴鹿の峠はすべて制覇したつもりでしたが、どっこいこんなマイナーな峠が隠れていました。



歴史のある峠ですが、今は人気も無く静かな佇まいを見せています。



で、目的地の大津港には、AM9:30到着。…【地図へ】
朝ごはんが早かったせいでおなかすきました。10:00までしばしの我慢。



10:00になったので浜大津アーカスに向かいます。
びわ湖畔におしゃれな建物が建ってます。さあ、何食べようかな。
中華かな、イタリアンかな…。



琵琶湖を見ながらちょっと贅沢なランチの予定が、どの店も閉まったままです。
なんだろう、ひょっとして11:00からなのかな?
朝の10時から昼飯食うやつなんか、いないってことでしょうね。
けっきょくロッテリアのハンバーガーで腹を満たすことに…。トホホ



帰宅は、PM1:00。まあ、計画どおりですね。肝心の昼飯を除いては。
暑い中帰り着くと、猫が出迎えてくれました。おかえりニャって。

戻る