


このアールがなんとも魅力的ですね。自然が人に画かせたって言うか…。 |

かやぶきの里へは、12時着。寒かった朝に比べて暑くなりました。 |

汗をかきかき、集落を歩きます。…【地図へ】
ここは民俗資料館になってますが、他の茅葺き屋根には、生活の匂いというのかな…ここで人が暮らしているんだという情感があります。
時が止まったというか、戻ったというか…。 |

山の中から、日本海側の福井県小浜市に抜けて、海沿いの道を走りました。
この時点で、計画から1時間遅れで、2時です。暑いし、腹がへって、写真を撮る気力も萎えてます。…【地図へ】 |

2時過ぎに、やっと海の幸にありつけました。
このお昼ご飯は、時間が遅いのを除けば計画どおり。海岸線の海の幸堪能です。
この後、TRXの整備(ちょっと、オイルが漏れてて…、もう歳ですから)に、ショップに寄らねばならないので、三方五湖はカットして、敦賀で高速に乗って帰って来ました。 |
|