  
       
      
        
          
            2010.12.11 「浜松・岡崎城巡り」                      
             
            朝起きると、今日は暖かく明日から寒くなるとの予報。う〜ん、これは、今年の走り納めをしろってこと? 
            とりあえず、犬も歩けばなんとやらで、買ったばかりのヒートテックに身を包み出発しました。 
            写真は、静岡県浜松市の浜松城。石垣は、野面積みという石を加工しないワイルドな積み方の石垣です。建物は、完全に再建されたものですが、石垣は、昔のものも残っているようです。 
             | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2011.2.20 「再び奈良へ」                          
             
            2月にしては、暖かいある日、いにしえの都、奈良へ。 
            2ヶ月ぶりにTRXのエンジンに火をいれました。今年の火入れ式って訳。 
            奈良公園までは、150`2時間の行程。ほとんど上の道で行きました。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2011.3.13 「月ヶ瀬梅林」                          
             
            3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生し、多くの被災者が出ています。また、地震が原因で福島原子力発電所が危機に陥っています。 
            そんな中でのツーリングです。 
            正直、そんな状況の中、よく遊んでいられるな!と言われると返す言葉がありません。 
            ちょっと、後ろめたいレポになります。 
            写真は、奈良県奈良市の月ヶ瀬梅林です。季節は、ちょっとまだ早かったようです。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2011.4.2 「遠州森町」                            
             
            そろそろ桜の季節ですが、ソメイヨシノは、まだのようです。 
            古い町並みがあると聞いて、遠州森町を訪れました。 
            写真は、森町出身の侠客森の石松の墓です。古刹大洞院の門前にあります。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2011.4.17 「ホッタサイクルお花見ツー」                
             
            今日のホッタサイクルツーリングは、岐阜県関市の寺尾ヶ原千本桜で、お花見ツーです。桜は、散りぎわといったところです。ソメイヨシノではないようですね。 
            10時には、目的地到着でした。 
             | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2011.4.20 「三多気の桜」                         
             
            開花情報をネットで見てみると、昨日今日あたりが満開で、次の土曜日には、咲いているかどうか怪しいぞと思い、わざわざ有給をとって三多気(みたけ)の桜を見に行きました。 
            事前に天気予報を入念にチェックして行ったんですが、予報ははずれて曇りのち雨の、なんと言うか画竜点睛を欠く感じになってしまいました。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2011.5.15 「ホッタサイクル・ツー近江八幡」              
             
            今日のホッタサイクルツーリングは、滋賀県近江八幡へ。 
            のんびり手漕ぎ舟で70分のクルーズを楽しみました。 
            写真は、近江八幡市の八幡堀での集合写真です。(しっかし、なんともむさ苦しい絵ですねえ。) | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2011.6.4 「美山かやぶきの里」                      
             
            京都府美山町北村のかやぶきの里を訪れました。 
            北村の50戸ほどの集落のうち、38戸が茅葺きなのだそうです。山深いところでした。 | 
           
        
       
       
       |