  
       
      
        
          
            2度目の休憩は長野県木曽町開田高原アイスクリーム工房で。 
            …【地図へ】 
            濃厚なソフトクリームを食べましたが、ここまで30分程しかかかってないんですよね。 
            高所で時間を潰すのが、避暑ツーのコツなのです。 
             | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            そんでもって、又ちょこっと走って、お昼は、やはり蕎麦です。 
             | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            飛騨御岳尚子ボルダーロードの名は、岐阜県出身の橋尚子さんがボルダーで高所トレーニングを積んだことにあやかってつけた名前みたい。…【地図へ】 
            ここら辺は、雨が降っていましたがランナーの皆さんを見かけましたよ。 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            雨も止んだ頃、岐阜県下呂市濁河温泉到着。市営の露天風呂は、訪れる人がポツポツといった感じ。…【地図へ】 
            冷房なしで涼しいのがイイですね。 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            そこから、下呂の町に降りてから、R257を馬瀬方面に向かいます。この道は概ね快走路。 
            写真は、カーブは、どうしてもブレますね。 | 
           
        
       
       
        
       
      
       
        
       
      
       
        
       
      
        
          
            | わらびは、何故か食卓の椅子の脚が好きみたい。絡んでます。 | 
           
        
       
       
        
       
      
        
          
            つくしは、僕の前にはなかなか姿を見せません。 
            奥さんがおやつで釣って撮影します。 
             | 
           
        
       
       
       |