朝一の休憩は、岐阜県郡上市道の駅古今伝授の里やまとで。
途中霧もあり、寒かったのです。…【地図へ】



10時半過ぎに越前大野に到着して、街中を散策します。…【地図へ】
大野城は、最近天空の城として売り出してますね。
今朝は、霧が出ていたから見るところから見ればいい雰囲気だったんじゃないかな。
七間通りは、城下町の情緒がありますね。



寺町通り。お寺が十数もあるのは、古くからの街だと感じさせます。



覗いてみると、冬支度がされていました。



味のある米屋さんは、現役なのかな?



七間通りに戻って、福そば本店さんでおろしそばをいただきました。
越前のおろしそばは、いつ来て食べても旨いです。



その後、福井県吉田郡永平寺町永平寺に立ち寄って…。【地図へ】



赤いところを撮ったり。



福井県福井市一乗谷朝倉氏遺跡に立ち寄って…。(城下町の跡・復元)【地図へ】



武家屋敷跡を撮ったりして。



ゆったりとしたツーリングを楽しみます。
朝倉館跡のお堀ですね。



日没前には、帰宅しました。
七間通りで買ったお土産のまたたびを出したら、わらびが喰いついてきました。



散々やらかして、声をかけると、五月蝿いとばかりに怒ってきました。
まあ、そんだけ夢中になってくれたらお土産を買った方としてもうれしいです。

戻る