
いくつか虎口をくぐり、枡形を通って、天守へと近づきます。
|

少し待ち時間もありましたが、順調に7層(地下1)の頂上にたどり着きました。
|

混雑の中下りきると、天守の真下に出て、間近に振り仰ぐことができます。 |


姫路の商店街で、昼食を済ませ、内陸の兵庫県朝来市生野銀山を見学します。 |

手掘り感満載の坑道が拝めます。僕的には、涼しくて助かった。 |

あちこちで、人形が作業をしています。ちょっとシュールな人形も涼しさに拍車をかけますね。 |

そして、そのまま日本海側に出て、兵庫県豊岡市城崎に到着です。
|

文人を気取って、地蔵湯さんでお湯をいただきました。
が、スゲー熱くて、5分と入っていられません。 |

温泉街は、浴衣のお客さんでいっぱいで、温泉情緒が味わえます。
さて、今日は、ここまで。
お湯からあがったのが、5時で、家にたどり着いたのが10時でした。 |
|