今日は、東海北陸自動車道川島PAに8時30分集合、岐阜県郡上市郡上八幡ICで高速を降りてR427せせらぎ街道を北上します。
集合してからの最初の休憩は、初めて行くアグスタさんです。
いつものメンツ3人で温泉にゴーなのです。



アグスタは、ライダーズカフェです。
お店の中に旧車が飾ってありますが、4台ともナンバープレートが付いているんですよね。



店内は、明るくて広くて綺麗ですね。
今までは、道の駅で休憩していたせせらぎ街道ですが、休憩地のバリエーションが増えました。



そして、ちょうど正午頃に平湯の森に到着して…。



お昼にします。
開放感がある窓際の席で…。



数量限定の手打ちそばをいただきました。
平湯の森は、日帰り温泉入浴施設で、食事もいただけます。



そこからは、すぐに新穂高温泉新穂高の湯に到着。
新穂高の湯は、蒲田川のすぐ脇にある共同浴場で橋の上から丸見えの混浴露天風呂です。
開放感は、抜群ですね。



その後は、ひるがの高原のカフェにお立ち寄りの予定でしたが、時間切れ、結局先月と全く同じ行程で、ひるがの高原SAで休憩になりました。
そして、ここで解散、お疲れ様でした〜。



ここのところの猫たち、気温が上がって、心なしか板の間に寝そべる時間が増えたように思います。

戻る