
朝は、8時30分に新東名岡崎SAに集合。
ここまで来るのに高速で1時間、ツーリング前のツーリングと言ったところでしょうか。 |

新東名新静岡ICで下りて、コンビニで休憩の後、梅ヶ島温泉湯元屋さんに到着。 |

まずは、腹ごしらえ、静岡おでんにとろろそば、鹿のタタキをいただきました。
|

そして、温泉、「うちはシンプルな温泉ですよ。」って、狭いっていうこと?
お湯は、トロっとした温泉らしいお湯でした。 |

川沿いにあって、観光の中心地からは外れた感じですかね。 |

山は深くて、鄙びた温泉と言えなくもないか。
その後、給油してからオクシズのワインディングを楽しむつもりが、下っても下ってもGSがありません。
結局、静岡の市街地まで下ってしまって、山道に戻る気力を失くしてしまいました。 |

やっと給油して、そそくさと東名に乗って、牧之原SAで休憩したのが午後3時。
バイクの影も長くなっていました。
メンバーからは、オクシズのワインディングは、もともと無理だっただの、朝は6時集合じゃなきゃだの言われて…
でも、燃料さえあれば、一山くらいは越えられたんだと、まあどうでもいい抵抗をしつつ、ここで解散なのでした。 |


昨日、毛布を敷いたらこんな格好でした。
毛布と同化してました。 |
|