  
       
      
        
          
            2020.10.7 「琵琶湖ツー」                      
             
            ずっと家に閉じ込められてたせいか、また、平日に有休をとってランチツーリングです。 
            久しぶりに、滋賀県は琵琶湖畔、なぎさのテラスに行きました。 
            台風が発生して、雨が気になるところでしたが。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2020.10.25 「梅ヶ島温泉」                      
             
            秋晴れの良き日。オクシズの山を暗くなるまで思う存分走るつもりが、高速で行って高速で帰ってくる弾丸ツーになってしまいました。 
            梅ヶ島温泉は、深い山の中にありますが、静岡県葵区つまり県庁所在地の県庁所在区なのです。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2020.11.8 「下呂でけいちゃん」                  
             
            最近は、食べ物ファーストになっているツーリングです。 
            大臣のけいちゃんを食べに行こう、とけいちゃんの美味しい焼肉大臣さんを目指したのですが、臨時休業でした。 
            大臣さんの駐車場でググって、近くのまるはち食堂さんに行きました。 
            大臣さんは岐阜県中津川市で、まるはち食堂さんは、岐阜県下呂市。すぐ近くですが、峠を越えるのです。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2020.11.23 「尾鷲−熊野」                   
             
            さて、年末がそろそろ目に入ってきて、年内は何回出かけられるかな、と思うと晩秋から初冬の晴れ間は貴重に思えてきます。 
            天気は、快晴とは言えませんでしたが、まずまずの天気の中、三重県尾鷲市から熊野市まで海岸沿いの国道を走りました。 
            熊野灘の海は、青かったです。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2020.12.13 「三河」                      
             
            あれ、もう12月で、明日から寒気で寒くなるらしい。 
            取りあえず、行っとくか。つか、年内最後になるんじゃない? 
            ってことで、愛知県で一番遠い豊橋市(遠いの定義にもよりますが)へ、今日もラーメンツーリングです。 
            なんか、寒気の到来が早くて、午後は寒くなりました。風も強かったし、写真で見るほど楽なツーリングではなかったのです。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2021.2.7 「岡崎」                      
             
            なんかね、すごい寒かったり、コロナだったりしてるうちに、もう2ヶ月もエンジンに火を入れてなかったんですよ。 
            暖かな冬の1日、県内でソーシャルディスタンスなツーリング?いや、ツーリングとは言えないかな、そんな火入れ式を行いました。 
            岡崎で27曲がり走破を敢行です。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2021.2.21 「東栄町」                      
             
            今日は、春のような陽気。 
            お陰でせっかく買った電熱グローブは、今シーズンは出番なしです。 
            愛知県は、コロナ緊急事態宣言中なので、県外へは行けないため、県内で、ソーシャルディスタンスなツーリングです。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2021.2.27 「知多半島」                      
             
            緊急事態宣言がまだ解除されません。明後日の月曜なのです。 
            久々のバイクで知多半島、カニや魚の買い出しにはちょくちょく来ているんですけどね。 
            師崎の港には、駐輪場がありません。 
            仕方がないので、港の端の空きスペースにバイクを止めて、お参りして帰ってきたら、そこが駐輪場になってました。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2021.3.10 「津」                        
             
            今日は暖かくなるという予報で、実際暖かくなったんですが、わざわざ薄着で出かけたら寒かったです。 
            春とはいえ、3月の寒さを舐めてはいけなかったですね。 
            特に理由はなく三重県津市を目的地にして出発です。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2021.3.27 「モツカレー」                     
             
            我が地方は、桜が満開です。 
            静岡で桜と思いついて、ならば清水でモツカレーだと、久々のフルデイツーリングです。 
            どこへ行っても桜には不満のない1日でした。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2021.4.11 「若狭」                       
             
            コロナの影響もあって、ずっとソロツーリングが続いていました。 
            久々に、Tさんとツーリングを楽しみました。 
            今日は、Tさんのリクエストで、若狭ドライブインよしだのイカ丼です。 
            僕は、去年の秋に続いて2回目のイカ丼でした。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2021.4.25 「豊橋」                       
             
            県を跨いだ外出自粛が要請されていて、ツーリングの場合、あまり県境を跨ぐ跨がないで変わるとも思えないのですが、県内でソーシャルディスタンスなツーリングにしました。 
            豊橋のお寿司屋さんで、特上をいただきました。 | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2021.7.18 「乗鞍高原」                     
             
            長い梅雨の後、コロナもあったし、久しぶりの山へ。 
            乗鞍は、相手にとって不足無しって感じです。 | 
           
        
       
       
       |