
海に来て、でもラーメン。
愛知県常滑市麺創房昭和呈さんは、自家製麺の有名店です。 |

塩の味玉をいただきました。
気付いたらスープがほとんどなくなってました。高血圧なのに。 |

それから、半島を横断して東海岸の聖崎公園(ひじりさき)でお花見です。
公園の展望台からは、海が展望できます。右に見えるリゾートマンションは、バブルの時代のものですが、今はどうなっているのでしょう。
|

河津桜が満開でした。
お客さんも多くもなく少なくもなく。 |


メジロが花をついばんでいて、沢山写真を撮りました。
撮れてるのは少なかったけど。 |

その後は、半島の先端の羽豆岬羽豆神社に参拝。
知多半島は、何度も来たけれど、羽豆神社は初めてなのです。 |

岬の展望台からは、伊勢湾方面・三河湾方面・太平洋方面の海が一望できます。
これは、伊勢湾方面ですね。 |

近場のツーリングだったため早くに帰って写真の整理。
わらびがニャーニャー鳴いてすり寄ってくるので、膝に乗せてあげました。 |

|