
集合は、9時30分新名神鈴鹿PAです。
新名神や新東名のSA・PAは綺麗だし、使いやすいですね。 |


鈴鹿サーキットのお膝元なので、フォーミュラマシンが展示されてます。 |

鈴鹿PAのETC出口で下りて、そこからは下道。
11時30分頃に、前島食堂に到着しました。
名簿に名前を書いた時点で、45人待ちです。
|

回転がいいのか40分程で着席。
注文するとすぐにお肉が出てきます。
親どり、若どり、せせりにキモの全部を注文。
|


無煙ロースターで煙無しです。
親どりは、鶏卵を取る雌が卵の産みが悪くなったものを潰して肉にしたものです。いわゆる、廃鶏ですね。肉は締まって硬いです。
なかなか流通しない肉なので、珍しい品ですね。
松阪は、牛肉で有名ですが、松阪の人たちの庶民の味は、鶏肉なんです。 |

腹いっぱいになったところで、次の目的地は、滋賀県甲賀市のマンマミーアさんです。 |



カフェになっています。
窓際の席の廊下越しの店内の様子。 |


シュー生地の何やら難しい名前のものをいただきました。
そこからすぐに再び新名神に乗って帰宅しました。
|

|