出発して30分程で、休憩。
この後休憩できる良い場所がないので、早めの休憩です。



建物の陰でバイクを見ながら缶コーヒーを飲んでたら、この角度からのMT07もメカニカルでかっこいいなと、再発見。



次の休憩が、ふじはしの道の駅。ここは、岐阜県揖斐郡揖斐川町、揖斐川の上流の深い山の中です。



山を越えると琵琶湖に突き当たり、琵琶湖の湖岸道路を走って、長浜の城下町に着きます。
遠足の学生さんでしょうか?平日なのに人が多かったです。



長浜のアーケードの一角にあるもみじやさんで…。



長浜名物のっぺいうどんをいただきました。
しょうがの効いたトロトロ出汁が、食欲をそそります。



城下町を流れる米川は、風情があります。



帰路は、彦根まで南下して、倉掛峠で鈴鹿山脈を越えました。
この後、二之瀬で養老山地を越えて、3時過ぎに帰宅しました。



暗くなると、時々つくしが出ます。

戻る