
瓢ヶ岳(ひさごがたけ)PAまで、1時間。
ここは、もう岐阜県郡上八幡市です。 |

郡上から高山へ。計2時間30分で、高山市ななもり清見の道の駅です。
曇ってますね。 |

さらに1時間、新穂高温泉ひがくの湯に着いたのは、11時45分。
ちょうどお昼です。 |

併設の登山者食堂で、飛騨牛の焼肉定食をいただきました。
登山者食堂というだけあって、メシ大盛でした。
|



ロビーまでご案内〜。
って、あとを着いてきたんですが。 |

建物の裏、道・建物・川とある川側に混浴の露天風呂があります。
昼間は、この露天風呂だけ営業しているみたいです。 |


雲が多めですが、開放的な露天風呂で、川のせせらぎの音と温泉が湯舟に落ちる音だけが聞こえます。 |

帰路の唯一の休憩、道の駅桜の郷荘川では、秋の空になっていました。
|


つくし。新しいカメラで撮りました。
おお、間近に撮れる。でも、決して親しくなった訳ではない。
|
|