
暑いのか寒いのか、どちらかというと暑さ対策をして出かけました。
三重県道の駅いがでは、寒かったです。 |

次の休憩は、道の駅宇陀路大宇陀。
やっと、暖まってきましたね。 |

奈良県五條市の行列のできるうどん屋さん大和本陣さんで。 |

花籠御膳をいただきました。
コスパが抜群で、なるほどの行列でした。
|

そこからは、15分。
同じ五條市の賀名生梅林。駐車場が一杯で、やっと駐輪できました。 |


賀名生の梅林は、2度目です。
梅の量が圧倒的ですね。 |

梅の香りとウグイスの鳴き声の中を歩くことができます。
|

そこからは、帰路。そのまま帰らず、三重県に寄り道しました。
道の駅飯高駅に立ち寄った時には、4時になろうとしていました。 |

香肌峡に架かる深野の沈下橋。香肌峡には、8つの沈下橋が架かっていますが、深野の沈下橋は、車は通れないですね。
車が通れる橋もあるようなので、再度挑戦してみます。 |

こんな橋は近くにあって、散歩で渡れたらいいですね。 |

|