中央道内津峠PAで8時30分集合。
道の駅きそむらまで、2時間弱かな。
長く走って、時間を稼ぐ作戦です。
そして、そこから1時間強で奥飛騨温泉郷。
奈賀勢さんで…
飛騨牛のテッチャンをいただきました。
麺は、やわやわになっちゃうんでうどんにするのが正解かな。
そこから10分で、新穂高温泉深山荘へ。
吊り橋を渡った向こう。
結構お客さんがいたので、写らないように撮影。
3段ある露天風呂の1番上の更衣室横の温泉です。
温泉上がりでゆっくりして、神岡の町に行きました。
マチュピチュ階段を案内しました。
上からの眺め。町が一望できます。
高山で高速に乗り岐阜大和PAで1度休憩して家に帰り着いたのは午後7時でした。
気持ちよく疲れました。
戻る