朝、コンビニで休憩して。



揖斐川の堤防を一路源流へ。道の駅ふじはしで2度目の休憩。
この辺りは、山の中で寒いですね。路面も濡れてたし。



越濃の山を越えて、長浜に到着。
公園の駐輪場にバイクを止めて少し歩きます。



古い町並みの中に。



山本屋魚濱さんはあります。
ビワマスの専門店。



二の重はお高かったので、一の重をいただきました。
刺身と焼いたビワマスが載ってます。
二の重は、それぞれ一重づつあります。



帰路にある関ケ原古戦場記念館にお立ち寄り。
ここは、裏なんですよね。



表に回るとこんな感じ。新しくてデカい。



最上階の展望台から決戦地と石田三成の陣跡を臨む。



展望台のソファは、戦国フリークには堪らないデザインですね。
別に、戦国通ではないけど。

戻る