

その後、頑張って、道の駅きそむらで、2回目の休憩。
ここは、海抜800bくらい、ここまでは涼しく過ごせています。 |


前菜、とは言われなかったけど、サービスだそうです。 |

天ぷら蕎麦をいただきました。
山菜の天ぷらは、どれが何だか分かりません。 |


鄙びた?というか、1温泉に1宿の、ここだけ温泉です。 |

その後は、一旦高山市内に高度を落として、せせらぎ街道道の駅パスカル清見で、休憩。 |

少し早かったので、水分補給をしながら長めの休憩です。 |

木陰のベンチで時間をつぶして、3時30分出発。
計画通り下界に降りてきたのは午後4時以降だったんですが、それでも暑い。これは、計算外でした。 |
|