  
       
      
        
          
            2008.8.31 「人道の丘・杉原千畝」                   
             
            岐阜県加茂郡八百津町にある人道の丘公園にいきました。私の自宅からは、1時間30分ほどの距離にあります。「丘」なんて言ってるけど山の中です。 
            写真は、シンボルモニュメント。八百津町の町が見降ろせる場所に建てられています。 
            人道の丘は、第二次大戦時外交官であった杉原千畝(すぎはらちうね)の偉業を記念してつくられています。 
            地元では名士ですが、他の地方では知らない人も多いんじゃないかな。私の、密かに尊敬する人であります。 
             | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2008.9.23 「しらびそ高原」                        
             
            長野県下伊那郡上村にあるしらびそ高原に行きました。 
            写真は、南アルプスへの入山口となるしらびそ峠(1833b)です。林道は閉鎖されておりバイクは入れません。ここからは、徒歩ということですね。 
            ここまで来ると、南アルプスが大パノラマです。 
             | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2008.10.19 「ホッタサイクル郡上八幡ツー」            
             
            ホッタサイクル主催のツーリングで、郡上八幡にいきました。 
            吉田川沿いを歩きます。そぞろ歩き?も兼ねて町をを歩きました。左の山の上に、郡上八幡城が見えます。 
            (その実、ひたすら飛弾牛の昼食を探していたのですが…) 
             | 
           
        
       
       
       | 
    
    
       
        
       
      
        
          
            2008.11.23 「雪の明宝」                         
             
            紅葉のせせらぎ街道(岐阜県郡上市郡上八幡から高山市に抜ける快走路)を快走する予定が、まるでダメ。季節の読みも天候の読みも全然はずれて、中途半端なツーリングになってしまいました。 
            レポを書こうかどうか迷いましたが、雪とTRXの取り合わせもいいかなと…。 
             | 
           
        
       
       
       |