TLTの活動U




2012.1.27 「宇治ウォーキング」                    

今日のTLTは、極寒のこの時期に京都府宇治市の名所巡りウォーキングです。
まあ、寒さも思ったほどではなく気持ちよく歩きました。
写真は、世界遺産平等院鳳凰堂です。
春節だからでしょうか、最近旅先で中国語をよく耳にする気がします。




2012.3.10 「TLT豊岡梅園」                     

今日は、静岡県磐田市豊岡梅園散策となりました。
元々は、ウォーキングの予定でしたが、予期せぬ雨のため観光がメインになりました。
梅の花と香りに、寒い日でしたが春を感じました。




2012.4.27 「TLT高遠桜」                       

今日は、TLT恒例のお花見ウオーキングです。
TLTの最後のTは、「登山」のイニシャルだということも忘れて、お花見に興じます。
長野県伊那市高遠町高遠城址の桜は、まあ、ここいらへんでは吉野の桜と並び称される見事な桜なのであります。
あんまり見事なんで、今回はサイト史上最大の写真枚数になってしまいました。
高遠、見所多し、あなどるなかれ。




2012.5.25 「TLT茶臼山高原」                    

今日は、生憎の雨。山登りには、良い季節でしたが予定を変更して愛知県の最高峰茶臼山(1,415b)高原で雨のハイキングです。
結局、雨が止むことは無かったんですが、本降りでもなくて傘をさしたりささなかったりの天気でした。本降りじゃなかったから、まあ、天気は、6〜7分というところ。




2012.11.30 「柳生の里と浄瑠璃寺」                

久々にTLT参加。初冬の奈良県奈良市柳生町(柳生の里)散策と京都府木津川市浄瑠璃寺と岩船寺(がんせんじ)を楽しみました。
写真は、柳生の里芳徳寺を柳生家代々の墓に向かうところ。
浄瑠璃寺に暮らすネコ達のドキュメントも必見。


      この頁が最新です